「ガールズバーで働くことには興味があるけど、決断ができない…」という女の子がいたら、他のアルバイトと冷静に比較してみてもらいたいですね。そうすれば、働くか働かないかの決断が、よりしやすくなるはずですよ。
まず比べてもらいたいのが、時給です。
ガールズバーのバイトの時給は2000円前後が相場。普通のアルバイトでこの金額は、ちょっと考えられないはず。一度他の接客業と比べてみてください。わからなければ、求人サイトなんかをチェックしてみましょう!
高級ブランドじゃない限り、アパレルショップの店員さんで1,000円を少し超えるくらいです。同じ飲食店で比べてみると、ファミレスのホールスタッフは都市部じゃないと1,000円オーバーは難しいのが現状。コーヒーショップも、やっと1,000円を超えるくらいですね。コンビニやファストフード店、スーパーのレジなどは、未経験だと1,000円を超えないのが普通ですから、やっぱりガールズバーのバイトの時給はかなり高い!居酒屋でも1,000円を超えるのは深夜の時間帯くらいですもんね。
初心者でも2,000円近く貰えちゃうバイトって、キャバクラや風俗を除いたら、ガールズバーくらいしかないかもしれません。
お仕事がキツいと感じるかどうかや、大変って思うかどうかは、人それぞれっていう前提は忘れないでください。
その上で、ガールズバーのお仕事のキツさや大変さを考えると、他の接客系のアルバイトとそう変わらないのかもしれません。
そう感じる理由は、「接客するには変わりないから」です。
アパレル系にしろ飲食系にしろ販売系にしろ、お客さんに対して気持ちの良い環境を整えることが大切なお仕事ですよね。そのためには気を遣うし、覚えなくちゃいけないこともあります。
ガールズバーは、慣れてしまえば正直楽なんですけど、それまでに覚えることはやっぱりいろいろとあるから、そこを乗り越えられるかどうかなんです。
個人的な意見を言わせてもらえれば、他の接客系アルバイトと同じか、それよりも少し楽って感じだと思います!
そもそもですけど、「男の人が苦手なんです」とか「接客は向いてません」なんていう自覚がある女の子は、ガールズバーのお仕事はちょっとツライかもしれません。
というよりも、飲食系もアパレル系もコンビニなども含めて、接客業であればガールズバーに限らず、男の人を含めたお客さんに対応しなければならないですから、そういう子は接客以外のバイトを探すべきかもしれませんね。飲食でもキッチンとか、あとは倉庫内作業とかオフィス系がなんかがおすすめですよ。
ちなみに、私は人とコミュニケーションをとることが苦手でした。だから接客業がしたいなんて思ったこともなかったです。
でも、そんな自分を変えるためにいろんなことにチャレンジしたいなって思って、思い切ってガールズバーで働いてみたんですけど、結構あっさりと人見知りやコミュ障を克服できましたよ!
なので、今男性や接客が苦手だって思ってる女の子も、あまり深く考えずに、とりあえずやってみてもいいんじゃないかなって思います。
正直な話、ガールズバーの面接・体入に行ってそこで判断してみてもいいと思います!それならいつでも辞められますからね。
不安な気持ちは、私も同じだったからよくわかります。だからこそ、トライして欲しいですね!きっと新しい自分に出会えますから。